![]() ![]() | |
|
日本テレビ系新日曜ドラマ「金田一少年の事件簿」は、1995年の初放送から幅広い世代の支持を得てシリーズを積み重ねてきた、謎解きミステリードラマの金字塔。原作は、連載開始から今年で30周年を迎え、世界(12か国)累計で1億部を超える発行部数を記録するなど、日本のみならず、世界市場で圧倒的な支持を集めている。およそ8年ぶりとなる新シリーズは、日本ならではの呪いや怪談を題材にしたミステリーを現代の視点で再構築。シリーズ史上最大のスケールで贈る、これぞ“金田一少年”の決定版といえる内容となっている。 いよいよ今夜「File03.白蛇蔵殺人事件」の放送が決定! そして、いよいよ今夜10時30分~「金田一少年の事件簿」「FILE03.白蛇蔵殺人事件」が放送される。「金田一少年の事件簿Rシリーズ」(講談社)の人気エピソードで、ドラマ化されるのは今回が初となる。白い蛇を神様の使いとして崇めている白蛇村を旅行中の一(はじめ)(道枝駿佑)と美雪(上白石萌歌)は、とある殺人犯を追う剣持警部(沢村一樹)と遭遇。そこで3人は、怪しげに顔をマスクで隠した男を目撃。男は、老舗の造り酒屋『白蛇酒造』を営む白神音松(小野武彦)の二男、蓮月だった。5年前の火事により行方不明だったものの、失った記憶が戻り2か月前に帰宅。火傷の傷をマスクで隠しているという。酒蔵を見学する一達は、樽の中に浮かぶ蓮月の死体を発見。更に、犯人として疑われた長男の左紺(吉田悟郎)にも悲劇が…!「白蛇様の天罰だ!」と取り乱す音松。事件の謎を探る一(はじめ)だったが、そこには愛憎渦巻く白神家一族の真実が隠されていた…。シリーズ屈指の難事件ともいわれる「白蛇の呪い」にはじめが挑む!白蛇酒造の社長役に小野武彦、白蛇旅館の女将役にりょう。白蛇酒造で働く熟練職人の役に寺島進、職人役に岡山天音など、個性豊かなゲストと共にお送りする。 <「File03 白蛇蔵殺人事件」 あらすじ> 家族で旅行中の一(道枝駿佑)と美雪(上白石萌歌)は、とある殺人事件の犯人を追う剣持警部(沢村一樹)と遭遇する。訪れた白蛇村は、旅館の女将、鏡花(りょう)によると、白い蛇を神様の使いとして崇めているという。合流した3人は、怪しげに顔をマスクで隠した男が隣接する酒造に入っていくのを目撃する。そこは白神家が代々営む造り酒屋『白蛇酒造』で、今は音松(小野武彦)が社長として酒蔵を守っていた。 番組概要 (C)NTV 2022/05/22 07:00
関連記事
最新記事
|
アクセスランキング
|