![]() ![]() | |
|
キリスト教で、イエス・キリストの復活を祝うイースター(復活祭)。2020年の今年は4月12日がその日にあたります。 イースターの過ごし方は国や家庭によっても少しずつ違いがあるようですが、シンボルは復活の象徴である「卵」と、多産のことから繁栄の象徴として親しまれている「ウサギ」。 この時期、卵やウサギをモチーフにした可愛らしいスイーツや雑貨が街を賑わせます。 日本では数年前から、ひとつのイベントとしてイースターが認知されつつあり、人気のパティスリーやショコラトリーにもイースター向けのスイーツが並ぶように…♡ そこで今回は、イースター向けのキュートなお持ち帰りスイーツをまとめました! 1.ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのザ・ショップ N.Y.ラウンジブティックでは、愛らしい動物をモチーフにした「イースターエッグ チョコレート」が♡子供たちにも喜ばれそうなひと品です。 賞味期限が60日と長いので、4月12日のイースターまで飾って楽しむこともできます。 2.ハイアットリージェンシー大阪 ハイアットリージェンシー大阪からは、おしゃれなイースターチョコエッグと、イースターバニーが登場!4月6日(月)~12日(日)の期間限定&数量限定で発売(要予約)されます。チョコの中にはドラジェやクッキーが仕込まれているのだとか♡ 3.ホテルショコラ ホテルショコラでは、卵のからの中にさまざまなチョコを詰め合わせた「EXTRA‐THICK-EGGS(エクストラシックエッグス)』シリーズが発売されます。 ワクワク感たっぷりのチョコレートは、プレゼントにも喜ばれそう! 4.ジョエル・ロブション 「ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション」と「ル パン ドゥ ジョエル・ロブション」で、2020年4月1日(水)より発売されるのが彩り鮮やかなイースターエッグ。 中にはカラフルなチョコレートが詰まっているそう♡各色70個限定販売です。 5.ラ・メゾン・デュ・ショコラ ラ・メゾン・デュ・ショコラのイースタースイーツは、“チョコレートの潜水艦でカカオの産地を巡る壮大な海中の旅”がテーマ。ひよこの潜水士とエッグ型潜水艦がかわいすぎるチョコレート「ヴォワイヤージュ エクストラオーディネール」は2020年3月下旬よりラ・メゾン・デュ・ショコラ各店舗で販売されます。 フォトジェニックなスイーツが揃った2020年のイースター。 新型コロナウイルスの影響から4月も大規模なイベントは自粛が続くと思いますが、キュートなお持ち帰りスイーツで家族や友人との静かなひと時を楽しんでみては? 2020/03/30 07:00
(c) wowkorea.jp
|