![]() ![]() | |
|
秋冬のトップスとしてはニットが代表的ですが、お手入れに時間がかかり、扱いが難しいという点も。 そんなときには、ダンボールニットを使ったパーカーがおすすめです。 ダンボールニットにはハリがあり、毛玉になりにくい性質があるのが特徴。 ご家庭で洗えるものも多いので、ニットが苦手な方はぜひ試してみてください♪ 今回は人気のダンボールニットパーカーを5つご紹介します。 1. 【スフレタッチ】ダンボールニット抜け衿ビッグプルオーバー スフレのようにふわふわした素材感が魅力のビッグプルオーバー。 ハリ感があり、立体的な上品シルエットを叶えます。 たっぷりとしたドレープ感が女性らしく、軽やかな着心地も◎ カジュアルさと上品さのバランス感がほどよく、きれいめなテーパードパンツに合わせてもスタイリッシュに決まります。 2. ダンボールサイドスリットパーカー パーカーとしては軽量な素材を用い、扱いやすく、つるっとした見え方が可愛いアイテム。 大きすぎず、さらっと着て決まりやすいシルエットが特徴。 腕をまくったときに可愛く見える袖のふくらみや、ボトムと合わせるだけでおしゃれに見える脇のスリットなど、細部までこだわったデザインです。 3. ダンボールショート丈フーディー ふっくらとボリューミーなダンボール生地を使用したショートフーディ。 フードのメタリックなハトメがリッチなアクセントに。 2枚の生地を重ね合わせているため、軽やかなのに暖かな着心地。 スカートと合わせてもカジュアルすぎず、大人っぽく決まる1枚です。 4. ダンボールスリットチュニックフーディー お腹周りやヒップがカバーできる、ビッグシルエットのフーディー。 2枚の生地を重ねた、ふっくらボリューミーなダンボール生地を使用しています。 非常に手触りの良いレーヨン混の素材を使用しており、落ち感があるので着膨れしません。 体を包み込むゆったりとしたサイズ感が、今年らしい着こなしをアシストします。 5. ダンボールニットサイドファスナーパーカー 柔らかなダンボールニット素材が心地よいフーディー。 淡いグリーンはダークになりがちな秋冬コーデをパッと明るく見せてくれそう。 サイドにはジップを施しコーディネートのポイントに◎ きれいめなパンツと合わせたミックスコーデや、ロングスカートなどと合わせたスタイリングがおすすめです。 いかがでしたか? ダンボールニットパーカーは着心地が良いので、お家でのリラックスタイムにもぴったり♡ ぜひ参考にしてくださいね。 2020/12/05 07:00
(c) wowkorea.jp
|