趣味を同じくする人と知り合うには、その話をして食いついてくる人と出会う必要がありますよね。しかし、ちょっとリアルでは言いにくい趣味であったり、自分のプライベートなところを言うほど仲が良くない相手だと話題にすらしづらいものです。そんな時は、SNSでサークルに入ってみましょう!

SNSアプリによって呼び方は異なりますが、サークルやコミュニティーには色々なものがあります。猫が好きな人を集めてペットの猫の写真をひたすら投稿するサークルもあれば、朝活を皆でして継続させていこうという自分磨きのサークルもあります。自分でサークルを作れば理想の居場所ができるので、興味があれば管理者になってみましょう。




サークルやコミュニティーを掛け持ちするのはSNSでは一般的。リアルと違って、決まった曜日の決まった時間に集まることがないので、気軽に何個でも掛け持ちできるのです。自分の興味があるものを集めれば、そこに集まった人と共通の話題ができて楽しい日々を送れます。

このような複数のトピックにひとつのアカウントで関わることは、TwitterやInstagramでは難しいです。雑多なアカウントを持つなら良いのですが、多くの人は趣味垢を別で持っているのでいちいちアカウントを切り替えて使う必要があり面倒です。




また、サークルやコミュニティー内にいる人とはチャットができたり、通話ができるアプリもあるので、いつ返信があるかわからないやりとりが苦手ならば積極的に通話をしていきましょう。即レスポンスがあるのはストレスフリーですし、通話部屋を開けばその時に都合の良い人だけが入ってきてくれるので相手に気兼ねすることもありません。

趣味は自分だけで楽しむこともできますが、もっと楽しみの幅を広げるなら他人とも繋がった方がメリットがあります。自分の居場所をたくさん作れば自己肯定感も上がるので、休日などにゆるりと楽しんでみませんか?

(C)wowKorea