シャンプー後にドライヤーを使うと、髪が傷むと思っていませんか?
自然乾燥の方がいいと思っている人も、多いのではないでしょうか?
自然乾燥は頭皮が湿った状態が続き、雑菌が繁殖する原因になります。
今回は、髪を傷めないドライヤーの使い方を紹介します。

ドライヤーで髪を傷めないためには、少しでも使用時間を短くするのがポイントです。
そのため、タオルドライはしっかりしましょう。

タオルで髪をごしごしと擦るのは避けて、地肌をやさしくマッサージするように丁寧に拭いていくのがコツです。
濡れている髪は、キューティクルが開いているので摩擦を避けることが必要です。
髪の8割以上は、タンパク質でできています。




そのため、髪に熱を与えすぎると固まって水分が外に逃げてしまいます。
タオルドライの後に、洗い流さないトリートメントやオイルを使うとダメージを防ぐことができます。
トリートメントやオイルは、髪の根元につけると毛穴詰まりの原因になるので避けましょう。

美容師さんが髪を乾かしてくれるときは、ドライヤーを小刻みに動かしていませんか?
ドライヤーを小刻みに動かすのは、むらなく乾かすと同時に熱を分散させてタンパク質を守っているからです。

髪の毛に近づきすぎるとダメージを受けるので、10cmから15cmドライヤーを離すのがコツです。
ドライヤーを持っていない手を使い、風が通る道を作りましょう。

髪を乾かす順番は、乾きにくい後頭部の根元が一番です。
強風で根元を起こすようにすると、ふんわりとした仕上がりになるでしょう。
次に中間から毛先にかけて、乾かします。




毛先にドライヤーを当てると、ぱさつきの原因になるので注意しましょう。
8割程度乾かしたら、弱風で髪を整えていきます。
最後に冷風で乾かすことで、キューティクルが収縮してつやがでます。

ドライヤーの風量が大きいと、早く髪を乾かすことができます。
肌が弱い人には、低温設定ができるドライヤーをチェックしておきましょう。

ネットで話題になっているのが、マイナスイオン搭載のドライヤーです。
静電気で発生したプラスイオンを抑えられるので、髪につやが出ると評判になっています。



(C)wowKorea